『ごちそう茶』シリーズ
全13商品
-
864円(税64円)鹿児島県の紅茶に薔薇・マロウブルーなどの花びらなど8種類のハーブをブレンドしました。
-
540円(税40円)爽やかな味わいのお煎茶にオオシマザクラの葉をブレンドしています。 お湯を注ぎますと、ふわっとさくらの葉が香ります。 とてもすっきりした味わいです。
-
1,080円(税80円)鹿児島県の紅茶にきんもくせいのお花とカルダモンをブレンドしました。 《使用ハーブ》 国産紅茶(鹿児島県産)きんもくせい(中国)カルダモン(スリランカ) 《味わい》 まろやかな味わいの国産紅茶に、金木犀のお花をたっぷりまぶし、「香りの女王」ともよばれるカルダモンの実を割いて中の種も一緒にブレンドしています。甘い味わいと飲み終わったあとのさわやかさも楽しめます。食後にもおすすめのお茶です。 寒い日にあったかい紅茶でリラックスしたお時間をお過ごしください。
-
1,080円(税80円)四国山脈山あいの里、四万十川源流域は、昔から「津野山郷」と呼ばれています。標高600メートルの茶畑は、清らかな水と澄んだ空気が自慢で土佐を代表するお茶として高い評価を受けています。 《味わい》 香り高く、余韻をしっかりと感じ取れる深い味わいが特徴です。霧が発生することで気温が下がっても凍結しにくく霜が降りにくくなります。また霧による天然のヴェールのおかげで日光を適度に遮断し、茶の旨味成分が多くまろかやなお茶になります。
-
540円(税40円)赤い実のローズヒップの酸味はさわやかに、ルイボスの独特の甘みを楽しめる、まろやかなで酸味の少ないルイボスティーに仕上がりました。
-
540円(税40円)<商品説明> 茎煎茶に、ゆず、生姜、金木犀をブレンドいたしました。 ゆずと煎茶の香りの中に、生姜のぴりっとした味わいと金木犀のほんのり甘さが口に広がります。 からだほかほかりらっくす。 お仕事中に、ちょっと風邪気味で気分がすぐれない時・・・など、気分を一新したい時におすすめです。
-
540円(税40円)<商品説明> 蒸して灰汁を取り除き焙煎した北海道小豆をベースに鹿児島の茎茶をブレンド。小豆、はとむぎやイチョウ、スギナ、マロウブルー などのブレンド。
-
540円(税40円)<商品説明> 鹿児島県茎茶を使用した茎玄米茶にセージ・和薄荷・シソ・ヨモギなど和のハーブをブレンドしました。 芳ばしい玄米の香りと爽やかな味わいをお楽しみください。
-
540円(税40円)<商品説明> 岡山県産無農薬和紅茶に、熊本のイチゴきんかん・温州みかんピールなどいろんなフルーツをブレンド。 とろ甘なフルーツ紅茶に仕立てました。
-
540円(税40円)<商品説明> 霧島で育った煎茶。品種はさえみどり。旨味が多く水色も濃い緑。渋みが少なくミネラルの多い深蒸し煎茶です。
-
540円(税40円)岡山県産のお茶の葉を一年寝かせ、その後浅めに焙煎しました。柔らかなほうじ茶の香りをお楽しみください。
-
540円(税40円)鹿児島産の茎に、国産のうるち米の玄米とブレンドしました。あっさり芳ばしい味わい。
全13商品中 1 - 12表示