『ごちそう茶』シリーズ
全17商品
-
乳酸発酵のお茶「碁石茶」50g
2,160円(税160円)江戸時代から日本で唯一の伝統製法によりつくられた完全発酵茶(たっぷりと植物性乳酸菌を含んでいます)で「幻のお茶」と言われています。 甘酸っぱい味わいと香り、そして独特の風味が特長です。 -
1,080円(税80円)鹿児島県産 霧島茶 品種さえみどり 旨味がたっぷりでまろやかな味わいです。水色(すいしょく)は美しい緑色、青海苔のような香りを楽しめます。 大変人気のお煎茶です。
-
1,080円(税80円)京都府相楽郡和束(わづか)町の新茶が入荷いたしました。
-
新茶の粉末緑茶
648円(税48円)今年に摘み取った新茶の美味しさと栄養分をそのまま「粉末茶」にしました。 -
864円(税64円)鹿児島県の紅茶に薔薇・マロウブルーなどの花びらなど8種類のハーブをブレンドしました。
-
648円(税48円)ごちそう茶シリーズ 夏のフルーツティー 原材料:日向夏スライス・いよかんチップ・温州みかんチップ・ローズヒップ・レモンチップ・ホーリーバジル・ラベンダーをブレンドしています。 フルーツは全て国産使用。 暑さに憑かれたからだにやさしいフルーツとハーブを。
-
540円(税40円)爽やかな味わいのお煎茶にオオシマザクラの葉をブレンドしています。 お湯を注ぎますと、ふわっとさくらの葉が香ります。 とてもすっきりした味わいです。
-
1,080円(税80円)鹿児島県の紅茶にきんもくせいのお花とカルダモンをブレンドしました。 《使用ハーブ》 国産紅茶(鹿児島県産)きんもくせい(中国)カルダモン(スリランカ) 《味わい》 まろやかな味わいの国産紅茶に、金木犀のお花をたっぷりまぶし、「香りの女王」ともよばれるカルダモンの実を割いて中の種も一緒にブレンドしています。甘い味わいと飲み終わったあとのさわやかさも楽しめます。食後にもおすすめのお茶です。 寒い日にあったかい紅茶でリラックスしたお時間をお過ごしください。
-
540円(税40円)赤い実のローズヒップの酸味はさわやかに、ルイボスの独特の甘みを楽しめる、まろやかなで酸味の少ないルイボスティーに仕上がりました。
-
540円(税40円)<商品説明> 茎煎茶に、ゆず、生姜、金木犀をブレンドいたしました。 ゆずと煎茶の香りの中に、生姜のぴりっとした味わいと金木犀のほんのり甘さが口に広がります。 からだほかほかりらっくす。 お仕事中に、ちょっと風邪気味で気分がすぐれない時・・・など、気分を一新したい時におすすめです。
-
540円(税40円)<商品説明> 蒸して灰汁を取り除き焙煎した北海道小豆をベースに鹿児島の茎茶をブレンド。小豆、はとむぎやイチョウ、スギナ、マロウブルー などのブレンド。
-
540円(税40円)<商品説明> 鹿児島県茎茶を使用した茎玄米茶にセージ・和薄荷・シソ・ヨモギなど和のハーブをブレンドしました。 芳ばしい玄米の香りと爽やかな味わいをお楽しみください。
全17商品中 1 - 12表示